20131120-20140718_POP CLASSICO: リビジョン

最終更新: (更新者 オーミン
POP CLLASICO
T-POINT
松任谷由実
yumi matsutoya
Concert Tour
2013-2014
 
 
【日程】
 
公開ゲネプロ(招待者のみ)
 
2013年
11月19日(火)  よこすか芸術劇場(神奈川)
 
36会場66公演
 
2013年
11月20日(水)  よこすか芸術劇場(神奈川)
11月21日(木)  よこすか芸術劇場(神奈川)
11月26日(火)  神奈川県民ホール(神奈川)
11月27日(水)  神奈川県民ホール(神奈川)
12月  6日(金)  大阪フェスティバルホール(大阪)
12月  7日(土)  大阪フェスティバルホール(大阪)
12月  8日(日)  大阪フェスティバルホール(大阪)
12月11日(水)  東京国際フォーラム(東京)
12月12日(木)  東京国際フォーラム(東京)
12月17日(火)  山梨県立県民文化ホール(山梨)
12月19日(木)  宇都宮市文化会館(栃木)
12月26日(木)  富山オーバード・ホール(富山)
12月27日(金)  本多の森ホール(現 本多の森北電ホール)(石川)
 
2014年
  2月25日(火)  大宮ソニックシティ(埼玉)
  2月26日(水)  群馬県民会館(群馬)
  3月  1日(土)  福岡サンパレス(福岡)
  3月  2日(日)  福岡サンパレス(福岡)
  3月  4日(火)  鹿児島市民文化ホール(鹿児島)
  3月  8日(土)  広島市文化交流会館(旧 広島厚生年金会館) 広島文化学園HBGホール(広島)
  3月  9日(日)  広島市文化交流会館(旧 広島厚生年金会館) 広島文化学園HBGホール(広島)
  3月21日(金)  神戸国際会館(兵庫)
  3月22日(土)  神戸国際会館(兵庫)
  3月24日(月)  びわ湖ホール(滋賀)
  3月27日(木)  香川県県民ホール(香川)
  3月29日(土)  愛媛県県民文化会館(愛媛)
  4月  3日(木)  沖縄コンベンションセンター(沖縄)
  4月  4日(金)  沖縄コンベンションセンター(沖縄)
  4月10日(木)  郡山市民文化センター(福島)
  4月12日(土)  仙台サンプラザ(宮城)
  4月13日(日)  仙台サンプラザ(宮城)
  4月16日(水)  三重県文化会館(三重)
  4月19日(土)  名古屋センチュリーホール(愛知)
  4月20日(日)  名古屋センチュリーホール(愛知)
  4月22日(火)  福井フェニックス・プラザ(福島)
  4月25日(金)  東京国際フォーラム(東京)
  4月26日(土)  東京国際フォーラム(東京)
  5月  7日(水)  アクトシティ浜松(静岡)
  5月  9日(金)  名古屋センチュリーホール(愛知)
  5月10日(土)  名古屋センチュリーホール(愛知)
  5月11日(日)  名古屋センチュリーホール(愛知)
  5月14日(水)  長野県松本文化会館(長野)
  5月17日(土)  新潟県民会館(新潟)
  5月18日(日)  新潟県民会館(新潟)
  5月23日(金)  岩手県民会館(岩手)
  5月25日(日)  青森市文化会館(青森)
  5月28日(水)  帯広市民文化ホール(北海道)
  5月30日(金)  北海道厚生年金会館(北海道)
  5月31日(土)  北海道厚生年金会館(北海道)
  6月  4日(水)  大阪フェスティバルホール(大阪)
  6月  5日(木)  大阪フェスティバルホール(大阪)
  6月  7日(土)  大阪フェスティバルホール(大阪)
  6月  8日(日)  大阪フェスティバルホール(大阪)
  6月16日(月)  宮崎市民文化ホール(宮崎)
  6月19日(木)  熊本市民会館(熊本)
  6月21日(土)  福岡サンパレス(福岡)
  6月22日(日)  福岡サンパレス(福岡)
  6月25日(水)  長崎ブリックホール(長崎)
  7月  1日(火)  東京国際フォーラム(東京)
  7月  2日(水)  東京国際フォーラム(東京)
  7月  5日(土)  米子コンベンションセンター(鳥取)
  7月  8日(火)  倉敷市民会館(岡山)
  7月  9日(水)  広島市文化交流会館(旧 広島厚生年金会館) 広島文化学園HBGホール(広島)
  7月11日(金)  周南市文化会館(旧 徳山市文化会館)(山口)
  7月16日(水)  東京国際フォーラム(東京)
  7月17日(木)  東京国際フォーラム(東京)
  7月18日(金)  東京国際フォーラム(東京)
 
 
【セットリスト】
 
<オープニング> *1
01. Babies are popstars
02. ミラクル
03. 無限の中の一度
<MC>
04. 今だけを きみだけを
05. 雨のステイション
06. NIGHT WALKER
07. 経る時
<MC>
08. Hey girl! 近くても
  ~ 一緒に暮らそう
  ~ 彼から手をひいて
  ~ Hey girl! 近くても
09. Hello, my friend
<MC>
10. シャンソン
11. 雨に願いを *2
12. Nobody Else
13. LATE SUMMER LAKE
14. Delphine
 ~ MODÈLE
 ~ Delphine
15. Miss BROADCAST
16. WANDERERS
<MC>
17. Discothèque
18. 青春のリグレット
19. Laughter
<アンコール1>
<MC>
20. 愛と遠い日の未来へ
21. 14番目の月
<MC>
22. ひこうき雲
<アンコール2>
23. 卒業写真 *3
   /  海を見ていた午後 *4
   /  タワー・サイド・メモリー *5
   /  春よ、来い *6
   /  緑の町に舞い降りて *7
<アンコール3>
24. やさしさに包まれたなら *8
 
*1 ワーグナー「タンホイザー」大行進曲と合唱が会場内に流れる
*2 アコースティックギター&ジャズベースのアンプラグド
*3 11月20日(水)横須賀、12月7日(土)・8日(日)大阪、12月12日(木)東京、12月27日(金)金沢、2月25日(火)大宮、3月8日(土)・9日(日)広島、3月24日(月)滋賀、4月4日(金)沖縄、4月22日(火)福井、4月25日(金)・26日(土)東京、5月11日(日)名古屋、 5月17日(土)・ 18日(日)新潟、5月31日(土)札幌、 6月4日(水)・5日(木)・7日(土)・8日(日)大阪、6月19日(木)熊本、7月11日(金)周南、7月16日(水)・17日(木)・18日(金)東京
*4 11月26日(火)・27日(水)神奈川
*5 3月21日(金)・22日(土)神戸
*6 4月12日(土)・13日(日)仙台
*7 5月23日(金)岩手
*8 7月18日(金)東京
 
 
【メンバー】
 
Keyboards:武部 聡志
Drums:加藤 久幸
Bass:須長 和弘
Guitar:遠山 哲朗
Percussion:小野 かほり
Saxophone & More:伊勢 賢治
Chorus:松岡 奈穂美
Chorus & Guitar:今井 マサキ
Chorus:須藤 美恵子
 
 
【トピックス】
 
● 1973年リリースのデビューアルバム『ひこうき雲』からちょうど40年目に当たる2013年11月20日にオリジナルアルバム『POP CLASSICO』リリースと全国ツアーをスタート。アルバム発売とツアー初日が同日なのは、ユーミンのキャリアでもはじめてのこと。
● 今回のステージについてユーミンは「体内体験っていうような、アバンギャルドな世界」と語る。
● ステージセットは、ツアーコンセプトでもある"POP CLASSICO"の求める世界観が「○(マル)」というシンプルな形の変化でダイナミックに表現。真円が少しずつ形を変えて、様々なステージシーンを形成。繊細なセット転換で表情を変えて行き、細胞分裂から融合、再生。深海、時空の旅。アナログなデジタル…目の前の空間に様々な物語が繰り広げられ、観る人がそれぞれに様々なイメージを膨らますことのできるコンサートステージ。
● 衣装デザイナーにタレントの篠原ともえを起用、篠原は海の妖精をイメージしたものなど6着の衣装を手がけた。篠原は「衣装が喜んでいる感じがしました。ユーミンさんの歴史に入れたことが光栄です」「1000万点つけたい!」と自己採点。
● バンドメンバーの一部、ドラム・ベース・ギターに若手を登用。
● ユーミンは、アルバムのオープニングナンバー「Babies are popstars」で、ジャケット写真で着用のイソギンチャク風ドレスをまとってステージに登場。途中、高所デッキ2階部分から1階へとフライングで降り立つシーンも。
● 幻想的な照明や、ドラマチックな舞台演出の中で、ニューアルバムから「今だけを きみだけを」を情感豊かに歌い上げたほか、「Hey girl! 近くても」「Discothèque」では軽快なステップと歌声で会場を盛り上げた。「NIGHT WALKER」「Hello,my friend」「青春のリグレット」などの代表曲含む、各年代の楽曲を織り交ぜ、アンコール含め全22曲を披露。会場を大いに沸かせた。
● ステージセットは、ディスプレイ産業賞2015において、コミュニケーション部門ディスプレイ産業優秀賞(経済産業省商務情報政策局長賞)受賞。

履歴